サジーって本当に効果あるの?女性が飲むものじゃないの?
そんなイメージを持っていた30代男性の僕が、実際にサジー(豊潤サジー)を1年間飲み続けてみました。
この記事では、サジーの基本情報から、1年間飲んで感じた効果・味・デメリット・飲み方の工夫まで、リアルにレビューします。
サジーとは?

サジーは「シーベリー(Sea Buckthorn)」という果実から作られる飲料です。
200種類以上の栄養素(鉄分・ビタミンC・アミノ酸・ポリフェノールなど)が含まれ、栄養ドリンクや健康飲料として注目されています。
ネットで調べると「美容」「妊娠中」「女性向け」といった情報が多く、男性の体験談は少ない印象でした。
ただ、栄養素を見ると、朝のだるさ・疲労感・栄養不足が気になる男性にも関係があると感じ、試してみることにしました。
サジーの成分
私が愛用している豊潤サジーには、日常生活では不足しがちな栄養素がバランスよく含まれています。
フィネス公式サイトによると、豊潤サジーには次のような栄養が含まれています。
・ビタミンA・ビタミンC・ビタミンEなどのビタミン類
・必須アミノ酸9種を含む、合計18種類のアミノ酸
・鉄分をはじめ、カリウム、マグネシウムなどのミネラル
・その他、約200種類以上の栄養素が確認されている果実(シーベリー)の果汁を使用
また、保存料・香料・着色料・増粘剤・酸化防止剤は使用していないと記載されています。
(引用元:フィネス公式サイト https://finess.jp/)
なぜサジーを飲もうと思ったのか?
30代になってから朝の目覚めがスッキリしなかったり、仕事や筋トレ後の疲労が抜けにくくなることが増えました。サプリやエナジー系の飲み物は続かず、「自然な栄養で体を整えたい」と思い始めたことがきっかけです。
豊潤サジーを選んだ理由は以下の通りです。
- 果実由来で添加物が少ない
- 朝に飲むだけで習慣化しやすい
- 定期縛りがなく、試しやすかった
試しに1ヶ月だけのつもりが、気づけば1年間続けていました。
サジーを1年間飲んで感じた効果
1. 朝のスッキリ感が少し良くなった
豊潤サジーを飲み始めて数週間経った頃から、朝の目覚めてから布団から出るまでの時間が、以前より明らかに短くなりました。
今まではしばらくぼーっとしてから起き上がることが多かったのですが、最近は目が覚めてからスッと体が動く感覚があります。
もちろん「めちゃくちゃ元気!」という劇的な変化ではありません。ただ、寝起きの重だるさが少し減ったことで、朝のスタートが楽になったのは確かです。

2. 筋トレ、運動後の疲労感が残りにくく活動量が増えた
トレーニング翌日の“動ける感覚”が増えた
筋肉痛はいつも通りあります。ただ、以前のように「体全体が重くて動きたくない…」という状態になることが少なくなりました。
仕事が終わっても体力が底をつかず、ジムに行く決断をしやすくなったのも個人的には大きいところです。根性で無理やり行くというより、「まだ動けるから行くか」という自然な感覚に近いです。

3. 日中のだるさが少なくなったように感じる
午後の眠気や体の重さが軽くなる日が出てきました。栄養面・鉄分・クエン酸などの影響なのか、体の「底力」が少し底上げされたような印象です。

劇的ではないからこそリアル|効果を感じにくい・注意点
サジーは「1週間で身体が変わる」ような即効性はありません。サプリなどと同じで、続けることで体調が整っていくタイプだと感じました。
ほかにも、こんなポイントがあります。
- 原液のままだと酸味が強く、人によっては飲みにくい
- 味が合わない場合は、飲み方を工夫する必要がある
- 1ヶ月3,000〜4,000円ほどかかるため、安くはない
とはいえ、サプリや健康食品と比べて極端に高いわけではなく、僕にとっては「健康への投資」の範囲内でした。
飲みやすくするおすすめの方法

サジーはそのまま飲むと酸味が強いため、以下の割り方をよく使っています。
- オレンジジュース割り:フルーツジュース感覚で飲みやすい
- アップルジュース割り:酸味が苦手な人向け、甘めで優しい
- 炭酸割り+氷:スッキリして朝・風呂上がりに合う
原液で無理に飲まず、好みの割り方を見つけることが大切です。
サジーが向いている人・向いていない人

| サジーが向いている人 | 理由 |
|---|---|
| 朝の目覚めがスッキリしない | 続けることで朝のだるさが軽くなったため |
| 30代以降・疲れやすくなってきた人 | 体のベースを整える飲み物として合う |
| サプリより飲み物で栄養を摂りたい | 食事の延長として取り入れやすい |
| 筋トレ・仕事の疲労を溜めたくない人 | 僕自身が継続で差を感じたポイント |
| サジーが向かない人 | 理由 |
|---|---|
| 即効性を求める人 | 1週間で結果が出るタイプではないため |
| 酸味がどうしても苦手な人 | 割っても厳しい場合は続けにくい |
| できるだけお金をかけたくない人 | 毎月のコストが気になる可能性あり |
まとめ|サジーは「小さな変化の積み重ね」
サジーは魔法のドリンクではありませんが、
朝のスッキリ感・疲れにくさ・体調の安定など「じわっと効く」タイプの栄養ドリンクだと感じています。
僕の場合、飲む・飲まないで体の軽さや集中力に差が出るようになり、結果的に1年間続いています。これから試す方は、まずは少量から始めて、自分の体に合うかどうか確かめてみるのが一番だと思います。
【免責事項】
本記事の内容は、筆者が実際にサジー(豊潤サジー)を使用した体験に基づくものであり、特定の効果や結果を保証するものではありません。感じ方や体調の変化には個人差があります。
健康状態に不安がある方や持病のある方は、自己判断せず医師・専門家に相談した上でご利用ください。
【当サイトの運営について】
当サイトでは、商品紹介の際にアフィリエイトプログラムを利用しており、リンクを経由して購入された場合、運営者に報酬が発生することがあります。ただし、内容はステマではなく、実体験と正直な感想に基づいて作成しています。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/4dd60602.c5db1f78.4dd60603.8e763293/?me_id=1344477&item_id=10000008&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ffiness-saji%2Fcabinet%2Fproduct%2Franking_90.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)

コメント